50代から、初めてオンラインスクールで収入を得る方法について解説します。オンライン講座を作るには何が必要か?が分かります。
こんな方にオススメ!
◆オンラインスクールやってみたいとは思うけど詳しくわからない方
◆自分には無理、スキルがないのに出来るわけないと思っている方
◆そもそもオンラインスクールってなんなのかよくわかっていない方
以下の内容を解説!
●なぜ今オンライン講座なのか?
・・・動画の重要性や、マーケットプレイスの台頭、オンライン講座のメリットについて解説しています。
●どうしたらオンライン講座は作れるのか?
・・・オンライン講座を作るのに必要なことを解説しています。
・コンセプトを作る
・講座の内容を組み立てる
・各レクチャーの動画を作る
・システムに実装する
●具体的に進めるスケジュール例
・・・90日でオンライン講座を作る際のモデルケースについて解説しています。
●オンラインスクールを作る時に苦労した点
・・・僕が実際にオンライン講座を作った時にぶち当たった壁について解説しています。
●オンライン講座の未来
・・・オンラインシフトへの加速、今後のオンライン講座ビジネスの展望について解説しています。
僕自身50歳手前から、給料以外の収入源を作らねばと試行錯誤していました。そして「オンライン講座ビジネス」にたどり着き今に至ります。動画コンテンツを作ればあとは勝手に売れていくこのビジネスモデルは是が非でも手に入れたいスキルでした。小資本で始められ顔出しも不要のオンライン講座ビジネスの一旦を知っていただけたら幸いです。
コースカリキュラム
こんにちは、アイバカズヨシです!
現在、在宅勤務をしながらオンラインサポート業もしている53歳会社員です。はじめてオンラインスクールを立ち上げる方、特に50代サラリーマンの方を対象に、講座のコンセプトや動画の作り方からシステム実装まで一貫してサポートしています。
会社ではダメダメだった僕が行き着いた、50代から始める「自分で稼ぐ」突破口は「オンライン講座を作って必要な人に届ける」でした。あなたの「わからない」を解決するお役に立てたら嬉しいです。